年明けにいきなり風邪でダウンした、たけしです。こんにちは。
このブログを本日新しいサーバに引っ越しさせてみました。さくらのVPSで、昨秋からこつこつ仕込んでいたのですが、新年早々引いた風邪も大分よくなってきたので、WordPressを引っ越しさせることにしたのです。
旧サーバからファイル一式をダウンロード、PHPMyAdminでDBのデータを取り出します。新サーバにファイルを上げて、DBにSQLファイルを流しこめば…これでOKなはず…
と、思っていたら、記事がほとんど文字化けしてやんの。参りました。
新サーバのMySQLの文字コードを見ると「latin1」。まあ、そんなことだろうと思い、my.cnfに「default-character-set=utf8」と書いたのですが、今度はMySQLが起動しないんです。あれれ、と思って調べまわった結果がこちらでした。
- MySQLのバージョンを5.5にしていた。
- 5.5では default-character-set が廃止されていた。
なので、my.cnfの付け足した一文がエラーになっていたわけです。5.5以上をお使いの皆様は「character-set-server」を使うようにしましょう。やれやれ、お疲れ様でした。
なお、今回はこちらの記事を参照させていただきました。ありがとうございます。
KennyQi PHP Blog: MySQL 5.5で「default-character-set」が使えず文字化けする→「character-set-server」にするとOK