外で仕事すると生産性は上がるか?

ちろっと先日書きましたが、自宅事務所より外の方が 生産性がひょっとしたら上がるかも、という仮説の検証。

まだ途中経過ですが、現状明らかな向上も低下もない、です。

まず作業する時、外的要因(ex.自宅なら家事、 外なら音など)が自宅でも外でも、気になる時は気になるし、 そうでない時はそうでない、ということがわかりました。

作業に取りかかろうとした時の行動パターンについても、 あまり自宅と外で変化はありませんでした。 気分が乗っていれば作業に集中出来ますし、乗らなければmixifeedpath(RSSリーダー)に逃避している模様…

あ、ネットがない方がいいのかも。

mixi日記の方に頂いた、

僕の場合、ネットがないほうが生産性は向上する可能性がありますが。

という、かすやさんのコメントで気付きました。 (気付くの遅いよ)

仕事でネットが必要なシチュエーションを考えてみます。(あと、PCにネット接続環境がない時の代替手段)

  1. メールの確認(携帯で大概は問題ない)
  2. メールの送信(書いて、後で送信。または携帯から)
  3. 資料の参照(予めor後で見る。書籍、プリント持参)
  4. ダウンロード(予めor後でするしかない)
  5. アップロード(同上)
  6. ネット上のサーバでテスト(同上)

ざっとこんな感じでしょうか。ま、でも工程によっては、それほど不便を感じないで済みそうですね。 あとはうさぴょん師匠式に、

スタバで良く仕事してます
そして、ネットが必要になったら、ルノアールに移動します

という解決で問題ないかな。来週以降試してみたいと思います。

コメント

“外で仕事すると生産性は上がるか?” への2件のフィードバック

  1. kuma-

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    以前にオンサイトで半月ほど仕事した某社でのこと。
    諸事情によりネットのアクセス権を貰えなかったのだけれど、
    進むんですよこれが。仕事。
    (1)集中力切れる→(2)ちょっとネット→(3)数時間経過、
    というスパイラルに陥らないのが良かったのかも知れません。
    ……と書いている今は(2)。そして納期はあと 7 時間後w
    (3)に進まないうちに仕事に戻らねば。

  2. たけし

    SECRET: 0
    PASS: b63831e0ace014cc1e16a3672fd54b32
    あー、やっぱりネットがあると仕事進まないんですね。
    ただ、外で仕事の時、あまり参考書籍や資料を持って歩きたくなくて、
    ネットでわかることはネットで調べたい気持ちもあります。
    MacBook Proは特に重いですから(1台でLet’s Note2台分)。
    ん、でも、そんなにネットで調べてるかな?
    それもちょっと実験してみます。
    マックとルノワールの呪縛が解けると、お店の選択の幅が広がって
    とてもよいんですよね。今度はどこにしようかな。