iBookが起動しなくなる

僕のメインマシンであるiBookが壊れましたよ。起動しないんです。パワーボタンを押しても無反応、ハードディスクが動く気配すらありません。最後の手段であるパワーマネージャのリセットも効果なし。明日渋谷へ修理に行きます。
AppleとSonyは保証期間が過ぎるとすぐ壊れるというジンクスがあるわけですが、今回も1年と1ヶ月目の故障。悪いことは言わないので、AppleCareには入っておいた方がいいですよ。


(追記)
渋谷まで行くのもかったるいな、と思いAppleのサポートに電話する。今日は3分待ちでつながった。めずらしく早い。症状を説明し、
「では修理の手配を取らせて頂きます。その前にもう一度PMUリセットをして頂いてもよろしいでしょうか」
はいはい、バッテリーとACアダプタを外してctrl+shift+optionと電源ボタンを同時に2秒押す。バッテリーとアダプタを再び付けて電源を入れると…
動きました(大汗)
というわけで、PMUリセットのやり方がうまくなかったみたいですね。お騒がせしました。

コメント

“iBookが起動しなくなる” への2件のフィードバック

  1. うめはら

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ウチのibookも調子悪いです。
    起動するのですが、メーラーやサファリを立ち上げると、フリーズしたり、再起動二回しないとどうにもならなかったり。
    こないだは粕谷君のiBookがおかしくなったみたいです。なんだかなー

  2. たけし

    SECRET: 0
    PASS: b63831e0ace014cc1e16a3672fd54b32
    僕の場合は結果的に解決したのでよかったですが、それはそれとして、TigerはPantherに比べると安定性が今一つみたいですね。母のeMacも10.4に上げてからSafariがよく落ちるようになったんですよ。ダウングレードも面倒なのでブラウザはFirefox使ってもらってます。