タグ: 日々

  • 今日のジェネレーター

    ko-0さんとこで拾いました。

    漢字説明ジェネレータ
    http://seoi.net/kanji/

    電話で予約や申し込みをするときに「お名前の漢字は、どのような漢字になりますでしょうか?」などと、漢字の説明を求められることがあります。
    このような場合、名前によっては説明に困ることがありますが、本サイトの「漢字説明ジェネレータ」を使えば、説明の手助けになるかもしれません。

    例えば、こんな感じです。

    担当者 「ご予約のお名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」    
    あなた 「武志です。」    
    担当者 「どのような漢字でしょうか?」    
    あなた 「武術の武に、三国志ヲタの志です。」    
    担当者 「・・・。」

    自分の名前で試したらわりと普通の結果でしたが、名前によっては笑える結果を吐いてくれるようです。

      generated by feedpath Rabbit

  • 今日のMacBook

    朝7時に起きて、さっきまでずっとコーディングしてました。

    このところIllustratorばかり使っていたんですが、今週に入って久々にDreamweaverを立ち上げて、Parallelsを起動して、IE6とIE7 StandaloneとFirefoxを開いて、ああSafariとPhotoshopもだ…

    などとやっていたら、MacBookがお熱になってしまいまして、左手首がやたら熱いんですよ。仕方ないので、保冷剤をペーパータオルにくるんで下に差し込んだりしていたら、やっと落ち着いてくれました。冷却台買った方がいいかなあ。

    モノも一応は完成。お待たせしてすみませんでした>関係者各位

      generated by feedpath Rabbit

  • 今日の水濡れフィルム

    ふー、お仕事一つ宅急便にて納品しましたよ。

    ところで、先日伊豆へ遊びに行ったとき、南伊豆の子浦というところでシーカヤックツアーに参加してみたのですが、その時の写真を今日引き取ってきました。取り急ぎネガからスキャンしておきます。

    Clear Water

    本州とは思えない澄んだ海。さすがに沖縄にはかなわないんですが、伊豆でも南の方は水がきれいですね。

    Caving by kayak

    洞窟もたくさんあります。潮汐の条件が合えば入り放題です。

    Kayaking

    この時持って行ったのは、西友本八幡店で買った398円の写ルンですスリム。当然防水じゃありません。ジッパー付ビニール袋に入れていたのですが、お約束通り水没。半数くらいのコマはやられちゃいました。

    教訓:海行くときは防水写ルンですを買おう
    (ま、当たり前なんですが)

    Blue small fishes

    熱帯系の派手な色の魚が結構いるんですよ。シュノーケリングもしましたけど、魚の数も多くて、しばらく追いかけ回して遊んでしまいました。

    写真見てたら、また行きたくなってきましたよ。南伊豆のカヤックは10月いっぱいまで楽しめるらしいので、皆さんもよろしければぜひ。

      generated by feedpath Rabbit

  • 今日のラジニカーント

    週間天気予報

    東京はこの先一週間、ずっと真夏日の予報。
    煮えるー 溶けるー

    でも、こういう暑いときこそ、ホットなものを体は必要としているのです。なので、ラジニ様のダンスシーンを鑑賞。ムトゥは昔映画館で見ましたよ。かみさんは友達からビデオを借りて一人で見て疲れたそうです(3時間近い長さなんですよ、これ)。

    ちなみに、ラジニについては詳しく知りたい方はこちら

    このところずっと(遊びも含めて)外出と作業が交互に続いているので、ちょっと休憩したい気分。来週は北の方へ行くので、今週末は予定入れないでぼーっとしよう。

      generated by feedpath Rabbit

  • 今日のTakeshi*

    Sunset

    暑い。暑いってば。

    最近はちょっと忙しくなってきました。先週遅い夏休みが終わって、徐々に復活中です。今日はゆかりさんのお友達とランチ会があったので、渋谷まで行ってきました。ネパール料理店でカレーとナンとビール。その後、近くのカフェでキャラメルラテ。昼から酒飲んだので、後半ずっと眠くてしゃべらなかったです。ちゃんと先にご飯食べてから飲んだんだけど、昼飲むと効くよね。夜には醒めたので、作業したけど。

    夏休みの旅行記。書きたいけど、余裕ないっす。写真だけでもあげておくかなあ。写真は旅行の中日に撮った土肥温泉の夕日。西伊豆は夕暮れがいいよね。

      generated by feedpath Rabbit

  • 旅に出ます。探さないでください。

    On the beach

    (写真は本文と無関係です。今の気持ちのイメージ)

    いや、探してもいいですけど。むしろ、向こうで知り合いにばったり会ったら面白そうですけど。というわけで、西伊豆行ってきます。青い空、広い海…

      generated by feedpath Rabbit

  • ジンジャーはちみつティー

    ジンジャーはちみつティー

    新宿ルミネ2のBARBARA PORTABLEにて。抹茶あずきプリンの抹茶が濃ゆい。

      generated by feedpath Rabbit

  • 吉祥寺に買い物

    レモネードとキウィフルーツプロテクター

    フレッシュネスバーガーでお昼。レモネードとキウィフルーツプロテクター。うまい。

      generated by feedpath Rabbit

  • シートポストを交換した

    この間、駅前へ自転車を止めたとき、いきなり「ぱーん」と音がして、ちりんちりんと金物が転がった音がしたのです。いや〜な予感が…

    どうやらサスペンションシートポストのネジがゆるんで、部品がどっかへ飛んでいってしまったようですね。部品は見あたりませんでした。仕方ないので、そのままネジを締めたけど、何かサドルががくがくぶれて心地よくないんですよ。もういい加減寿命かな、と思って、新しいシートポストを買うことにしました。


    買ったのは「SR SUNTOUR NEX」。重めなので、軽量命の方にはおすすめしません。でも座り心地は、パラレル構造のサスペンションのおかげでかなり良好。フロントにサスが入ってないので、ハンドルで衝撃があっても、サドルは平気という状態に(何だかな)。サドル調整したらもっといい調子になりそう。あと、自分とかみさんのチェーン周りをクリーニングして、グリースかけ直さないとね。

      generated by feedpath Rabbit

  • ぼくのなつやすみ 

    On the beach
    (写真はイメージです。記事とは無関係です)

    毎度お世話になっております。今日も暑いですね。とはいえ、もう8月も下旬。10日もすれば9月ですよ。早いもんですね。

    今日、春からやっていた仕事がやっと終わりました。やった!月末までのスケジュールも真っ白だ!明日からしばらく夏休み!山積みの領収書だって気にしない(爆)!

    というわけで、次のお仕事までの間はお休みです。だらだらしながら、雑用を片づけつつ、最後に数日西伊豆の方へ行ってきます。松崎とか行く予定。

      generated by feedpath Rabbit