たけしです。こんにちは。
今月のWordPressとおやつの会(新大久保開催)を楽しみにしていた方に、ちょっと残念なお知らせです。
水玉製作所にて開催のWordPressとおやつの会は、私の父の看護のため、申し訳ありませんが今回はお休みさせてください。
次回以降は未定ですが、1月は状況が許せば新年会がてら何かやりたいと思ってますので、またブログやTwitterなどで告知します。今後ともよろしくお願いします!
たけしです。こんにちは。
今月のWordPressとおやつの会(新大久保開催)を楽しみにしていた方に、ちょっと残念なお知らせです。
水玉製作所にて開催のWordPressとおやつの会は、私の父の看護のため、申し訳ありませんが今回はお休みさせてください。
次回以降は未定ですが、1月は状況が許せば新年会がてら何かやりたいと思ってますので、またブログやTwitterなどで告知します。今後ともよろしくお願いします!
9月のWordPressとおやつの会(勉強会 at 新大久保)、やります!
当分、奇数月のどこかの日に開催の予定です。
9月は特別編ということで、なかなか平日夜の90分だけでは出来ないネタを、休日の午後を使ってのんびりやりたいと思います。
※今回Ustreamの予定はありません。予めご了承ください。
今回はみんなで一緒にプラグインを作りたいなと思っております。私もプラグイン作成は初心者なので(おい)、みんなでがんばって形にしてみましょう。
WordPressを操作しますので、ノートPCをご用意ください。また、お持ちになるPCにWordPressを入れておくか、インターネット上のサーバにWordPressを入れて、プラグインを編集出来るようにしておいてください。XAMPP、MAMPなどの仮想LAMP環境を使うと開発しやすくなります。
日時は9月19日月曜・敬老の日、14:00から、いつもの新大久保・水玉製作所で開催します。
(さらに…)
7月のWordPressとおやつの会、やりますよ!
奇数月のどこかの金曜夜に開催しておりますが、今月は7/22になりました。開催直前の告知で本当に申し訳ありません。ご都合が合えばお越しください。会場は韓流ブームに沸く新大久保の、水玉製作所事務所です。
みんなでおやつでもつまみながら、ゆるくWordPressの話でも。
Ver. 3.2リリース記念 WordPress自慢大会
あなたのWordPressを自慢してください!構築したサイト、お役立ちTips、ムダ知識系小ネタなど、WordPressに関することなら何でもOK。おやつとお茶のいつもの感じですが、 ゆるくWordPressの話が出来ればと思います。Ustも出来ればやる予定。
(さらに…)
前回#5にご参加いただいた小野寺さんからご依頼がありまして、WordPressの講座を担当することになりました。会の名前もリクエストにより「WordPressとおやつの会」と同じ名前になっております。ただ入門編の主催は小野寺さんになりますので、お問い合わせ先にご注意ください。
以下、http://sewayakiobasan.com/ivent_7gatu.htmlより引用です。
「WordPressとおやつの会入門編:パソコン講習会」
今回はちょっといつもと趣向を変えて、真面目な勉強会であります。既婚・未婚は問いません。スキルアップしたい方集まれ~!!!
講師はインディゴデザインワークスの五十嵐先生。無理を言ってビギナー向けの講習をお願いしました。わからないところをどんどん質問しちゃいましょう。
【講師からメッセージ】
こんにちは。この会では、ホームページ・ブログ作りの初心者の方が、WordPressというブログのソフトウェアを使いながら、ホームページ・ブログ作成の基礎知識を勉強することが出来ます。専門的な知識も何回かに分けて、ひとつひとつゆっくり学んでゆけるようにしますので、どうぞ気軽にご参加ください。
※ノートPCをお持ちの方はご持参いただくとより内容が理解しやすいと思います。会場に電源はあります。インターネットの接続環境はありませんので、お持ちの方はご持参ください。
日時:7月17日(日)15:30~18:00
場所:四谷区民センター11F 集会室2
交通:地下鉄丸の内線「新宿御苑前」駅より徒歩5分
都バス品97新宿駅西口~品川車庫 「新宿一丁目」バス停より徒歩1分
会費:1,000円(当日清算)
募集人数:10名(既婚・未婚は問いません)
ご予約:メールにてお申し込み下さい。
info@sewayakiobasan.com
申込み締切:7月12日(火)
以上、入門編のご案内でした。縁結びの活動をされているので「既婚・未婚」と書かれていますが、この会では不問ですので、既婚の方も遠慮無くどうぞ。
これは入門編と別に、相変わらず奇数月のどこかの金曜に夜な夜な集まってWordPressの話をしようというコンセプトで継続します。主催も五十嵐がやります。次回は未定ですが、7月22日くらいで会場の相談をしようと思っています。決まりましたらブログ、mixi、facebook、twitterなどで告知しますので、もう少々お待ち下さい。
少し間があいてしまいましたが、WordPressとおやつの会 #5 も盛況のうちに無事終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
さて、お茶とお菓子代に頂いている参加費ですが、今回については、私もいくらか足しまして、宮城の石巻の子供たちに野菜ジュースを3ケースほど送らせていただきました。避難所の食事はどうしてもパンやおにぎりなどでんぷん質に偏りがちで、野菜が不足しているのだそうです。野菜ジュースは日持ちして調理不要なので、重宝するということでした。
本当に微力ではあるのですが、おやつの会に限らず、個人的にもこういった支援が続けられればいいな、と思っております。
以上、ご報告でした。次回は未定ですが、7月のどこかの金曜夜、Ustありの通常版で開催する予定です。
《募集は締め切りました。ありがとうございました。》
5月のWordPressとおやつの会、やります!
当分、奇数月のどこかの金曜夜に開催の予定です。
5月は特別編ということで、なかなか平日夜の90分だけでは出来ないネタを、休日の午後を使ってのんびりやりたいと思います。
※今回Ustreamの予定はありません。予めご了承ください。
前回、ライブコーディングをすると言いながら、全然出来なかった反省もありまして、今度はみんなで一緒にテーマを作れればいいなと思っております。
形式としては、ハンズオンになりますので、ノートPCをご用意ください。また、お持ちになるPCにWordPressを入れておくか、インターネット上のサーバにWordPressを入れて、テーマを編集出来るようにしておいてください。XAMPP、MAMPなどの仮想LAMP環境を使うと開発しやすくなります。
日時は5月5日こどもの日、14:00から、いつもの水玉製作所で開催します。
(さらに…)
3月のWordPressとおやつの会、やりますよ!
当分、奇数月のどこかの金曜夜に開催の予定…
だったのですが、3月は納期ラッシュのため、1日だけ後ろにずれました。4/1開催です。エイプリルフールだけど、本当にやりますから来て下さいね。
みんなでおやつでもつまみながら、ゆるくWordPressの話でも。
おやつとお茶のいつもの感じですが、 ゆるくWordPressの話が出来ればと思います。
話のネタに、当日雑談しながら私、五十嵐がテーマをライブコーディングするつもりです。おすすめテーマの持ち寄り歓迎です。Ustも出来ればやる予定。
(さらに…)
明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。
今年はフリーランスをはじめて10年目の節目にあたります。自分のメディアを持ちたくて印刷物の編集デザインを学んだものの、急速に紙からwebへシフトする流れに乗って、95%(体感値)webの仕事ばかりしてきました。途中病気で動けなくなったり、周りの皆様にはご迷惑をおかけして申し訳なく思いつつも、ずっと支えられて今日までやって来られました。本当にありがとうございます。
あと、今年は二つほど新しいことをしたいと思っていますが、また機会を改めてお知らせしたいと思います。まだ未定ですが、大阪へ行く機会が増えるかも。豚まん他テイクアウトのおいしいもの情報希望です。
本年もインディゴデザインワークスとイガラシをよろしくお願いいたします。
さて、めでたく定期開催となりました「WordPressとおやつの会」第3回を、新春1月7日金曜日夜に行います。
お題は新年ということで、WordPress事始め、ライブでサイトを構築しながら、途中疑問点を質問したり、こうすればいいというヒントなど、ツッコミながらお茶を飲みたいと思います。
(さらに…)
たけしです。こんにちは。
昨日、9/17に水玉製作所でFlashとおやつのゼミ#2が開催されました。今回は普段Flashを使っている方向けに、HTML5の新機能紹介をするというお題で、私がデモを行いました。ダイジェストにまとめたスライドを貼っておきますので、よろしければご覧下さい。
なおUstreamで配信したスクリーンキャストは、ちゃんと配信出来たのに、うっかり録画ボタンを押し忘れて残ってませんでした。残念。今度は忘れないようにします。