旧型Mac miniの分解はスクレーパーで一発?

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=AfpVOL5C3d8[/youtube]

新型Mac miniは筐体を開けるのが楽で、パーツ交換も楽勝のようですが、旧型Mac miniはそうではありませんでした。でも、上の動画では工具を使って一発で開けてますね。なんだ、簡単じゃん。

これ、スクレーパーだよね。昔ホームセンターで工具金物を売っていたので、よく存じております。あれで開くなら、旧型を中古で買ってもパーツ交換の手間を心配しなくてすみそうです。

旧型買うのか、オレ?

コメント

“旧型Mac miniの分解はスクレーパーで一発?” への1件のコメント

  1. […] というわけで、ついヤフオクを眺めていたら出物があったので、うっかり落札してしまいました。このminiはリカバリDVDやOSのディスクが付いて来ないので、あまり人気がなかったみたい […]