タグ: necoworking

  • 4月のWordPressとおやつの会はWordPressテーマ作成・攻略法!

    4月のWordPressとおやつの会、水道橋ネコワーキングでやりますよ!

    当日の内容

    Webデザイナーにおくる、WordPressテーマ作成・攻略法

    前半は事例紹介です。今までに作ったWordPressサイトをどのようなフローで作成したか、ご紹介します。最近クライアントから「WordPressでサイト作れないの?」と突っ込まれて困っているデザイナーさんにおすすめです。

    後半はおやつを食べながらの質問タイムです。WordPressに関する日頃の疑問を吐き出してみましょう。運が良ければ、何かいいアイディアが出てくるかも。

    想定する参加者像

    WordPressテーマを作ることに興味はあるが、作れないWebデザイナー、あるいはWeb担当者、技術者。HTML/CSSはある程度理解できる。

    ただし、上記にかかわらず、初心者からエキスパートまで、様々な方の参加も歓迎いたします。

    注意点

    今回は事例紹介と質問会の2部構成です。特にノートPCの持ち込みは必須ではありませんが、持ち込みは歓迎です。無線LANと電源があります。

    会場にはネコがいますので、入室時に注意事項をお読みください。

    登壇者(予定)

    五十嵐 武志(インディゴデザインワークス
    山本 龍二郎(スタイルリンク

    日時・会場

    日時は4月29日(月・祝日)、15:00から、ネコワーキング(中央線水道橋駅西口徒歩3分)で開催します。

    15:00 開場・ごあいさつ・自己紹介タイム
    15:20頃~16:20頃 登壇者による事例紹介
    16:30頃〜17:30頃 参加者による質問会
    17:50 撤収・閉場

    参加費

    2,000円(おやつ付き・当日入館時払い)

    お申し込み

    ATNDページからお申込みください。ページ右上の「参加する」ボタンを押してください。(要ログイン。TwitterやGoogleアカウントなどでログイン出来ます)

    メールアドレス設定のお願い

    ATNDにメールアドレスの設定をされていない方は、メールアドレスを設定しておくと、リマインダーやお問い合わせのお返事などを受け取れるので便利です。

    キャンセル

    必ず、ATNDのページ右上の「このイベントへの参加をキャンセル」を押してください。

    主催・お問い合せなど

    インディゴデザインワークス
    幹事:五十嵐武志
    こちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。

  • 3月のWordPressとおやつの会、水道橋ネコワーキングで

    3月のWordPressとおやつの会、水道橋ネコワーキングでやりますよ!

    当日の内容

    WordPressブログのデザインってどう変えればいいの?&初心者質問会

    前半は軽いレクチャーです。WordPressテーマ(デザインテンプレート)をどう自分のブログに入れるの?フォント変えたいんだけど?などなどいろいろ外観デザインに関わる部分をなるべくわかりやすく説明します。

    後半はおやつを食べながらの質問タイムです。インストールから、書き方、活用、デザイン、その他日頃の疑問を吐き出してみましょう。運が良ければ、何かいいアイディアが出てくるかも。

    想定する参加者像

    サーバを借りてWordPressはインストール出来たけど、デザインのカスタマイズがよくわからない、WordPress初心者。HTML/CSSが少しは理解できる。PHPの知識はないか、初心者。

    ただし、上記にかかわらず、初心者からエキスパートまで、様々な方の参加も歓迎いたします。

    注意点

    今回は講義と質疑応答の2部構成です。特にノートPCの持ち込みは必須ではありませんが、持ち込みは歓迎です。無線LANと電源があります。

    会場にはネコがいますので、入室時に注意事項をお読みください。

    日時・会場

    日時は3月20日(水・祝日)、15:00から、ネコワーキング(中央線水道橋駅西口徒歩3分)で開催します。

    15:00 開場・ごあいさつ・自己紹介タイム
    15:20頃~16:00頃 モデレーターによるレクチャー
    16:10頃〜16:50頃 参加者による質問会
    17:00 撤収・閉場

    参加費

    1500円(おやつ付き・お釣りが出ないようにご協力ください)

    お問い合せなど

    こちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。

    お申し込み

    ATNDのページで「参加する」ボタンを押してください。もしくはFacebookページで参加表明いただいてもOKです。

    メールアドレス設定のお願い

    ATNDにメールアドレスの設定をされていない方は、メールアドレスを設定しておくと、リマインダーやお問い合わせのお返事などを受け取れるので便利です。

  • WordPressとおやつの会初心者編は、新年1/12に水道橋で!

    3月のWordPressとおやつの会入門編、水道橋でやりますよ!

    当日の内容

    WordPress事始め ブログを始めてみよう&初心者質問会

    「WordPressでブログやホームページを始めたいけど、何から手を付けたらいいのかわからない!」そんな方に、準備からインストール、デザインの変更まで、時間の許すかぎり詳しく解説します。トークセッションの後は初心者質問会です。インストールから、書き方、活用、デザイン、その他日頃の疑問を吐き出してみましょう。運が良ければ、何かいいアイディアが出てくるかも。

    モデレーターはインディゴデザインワークス、五十嵐武志が務めます。

    注意点

    今回はトークセッションと質疑応答の2部構成です。特にノートPCの持ち込みは必須ではありませんが、持ち込みは歓迎です。会場には電源、無線LANがあります。

    日時は1月12日土曜日、15:00から、水道橋・ネコワーキングで開催します。会場にはネコがいますので、入館時に注意事項をお読みください。

    • 15:00~15:30頃 会場設営、ごあいさつと自己紹介タイム
    • 15:30頃~16:30頃 トークセッション
    • 16:40頃~17:40頃 質問タイム
    • 18:00 撤収して終了。
      ご希望の方は懇親会(別途割り勘)へ。

    日時と会場

    2013年1月12日 土曜日 15:00~18:00 ネコワーキング(JR水道橋駅西口徒歩3分)

    参加費

    1000円(おやつ付き・当日会場にてお支払いください)

    お申込み

    ATNDのイベントページよりお申込みください。

    お問い合せなど

    こちらのフォームからどうぞ。

    皆様のご参加、お待ちしております!

  • 2月22日は猫の日だったらしいです

    I woke up now...
    Nikon 1 J1 / 10mm f2.8

    こんにちは、たけしです。

    この写真は22日でなく、その前の日に撮ったネコワーキング看板娘ココの寝起き顔です。10mmというレンズを使ってますけど、35mm換算(フィルムカメラ)で約28mmくらいの中広角レンズで真正面からぐいっと寄ってます。動物をこう撮ると愛嬌が出ますよね。

    ネコワーキングは打ち合わせなどで結構便利に使わせてもらっています。うちからだと、地下鉄の駅まで徒歩15分、電車で10分、駅出口から7分くらいなので、結構早く着くのです。21日も打ち合わせでした。なにせうちの団地じゃ狭くてお客様をおもてなしできないので、広々した居心地良いオフィスが使えるのはありがたいです。


    iPhone 4S / Instagram

    こちらはInstagramで撮った看板息子キング。トイフォトもおもしろいよねえ。ちなみに今年のかみさんの誕生日プレゼントはトイデジにしました。Vivitar Vivicam 8027のクラシカルな外観に惹かれて買いました。

  • ネコ+コワーキング=「ネコワーキング」

    _DSC0033

    最近、ちょくちょく顔を出している東京・水道橋のコワーキングスペース「ネコワーキング」のことを紹介しようと思います。

    とりあえずコワーキングって何?という方は下記の記事を読んでみることをおすすめします。

    シェアオフィスのようだけど、単に場所を共有するだけでなく、一緒に働くということに重点が置かれている、そんなワークスタイルがコワーキングです。
    (さらに…)