クリスマス・イヴと、年賀状について。

05年クリスマスのディナー
Hello everyone and Merry Christmas 🙂
どうも、たけしです。英語の書き出しは、あんまりらしくないな。今度からポルトガル語とかロシア語にしてみます(笑)
我が家のクリスマスイヴの過ごし方なんですが、家でローストチキンとカヴァ(スペイン産スパークリングワイン)、ケーキを少しいただくというのが定番です。そう決めているわけではないのですが、街中やお店は混むので、家が一番いいですよ。チキンとワインとケーキがあれば雰囲気は十分です。ちなみにローストチキンはパルシステムで調理済みのものを買いましたので、あんまり手間はかかってません。焼けるものなら焼きたいけど、仕込みの時間があったら仕事しないと。とほほ。


それと、関係者の皆様には本日年賀状をお送りいたしました。5日くらいになっても届かない場合は、僕の大ボケの可能性が高いですので、メールかブログのコメントでツッコミをお願いします。
ここ数年の年賀状は「変な標識」というネタで考えているんですが、2006年のネタは微妙かも(苦笑)。今まではデザイン的なまとまりも考慮していたのですが、今回は余裕がなかったので、視覚的なまとまりはあきらめてます。来年末はもうちょっとがんばりますので、今回は笑って許してやって下さい。

コメント

“クリスマス・イヴと、年賀状について。” への2件のフィードバック

  1. ゆかり

    SECRET: 0
    PASS: fc6c807538d69367da69820f7cc217f0
    おいしかったね〜[絵文字:v-271]にんにくとオリーブオイルとはちみつでマリネしたローストもいいけど、こういう日本ちっくな味付けもいいよね。

  2. たけし

    SECRET: 0
    PASS: b63831e0ace014cc1e16a3672fd54b32
    ↑という感じのローストチキンだったね。和む味でした。Cavaもいいね。Cordon Negroはよく手に入るけど、コストパフォーマンスが高いと思います。今度はこんなのも試してみましょうか。
    http://www.rakuten.co.jp/kbwine/450503/450504/517388/