タグ: Meetup

  • 熱海に来たら寄るといいところ

    熱海に来たら寄るといいところ

    こんばんは、たけしです。今週末、1月19日土曜日は「静岡 WordPress Meetup in 熱海」が開催されるので、おすすめの熱海の過ごし方をご紹介します。

    熱海への行き方

    小田急ロマンスカー

    東京方面からのおすすめは、小田急ロマンスカー+東海道線。新宿から60〜80分で小田原到着、その先熱海までの東海道線は25分くらいです。小田原までは指定席、小田原以遠の東海道線はそれほど混まず、数十分で熱海に着いてしまうので、観光で熱海に来るならこの組み合わせがベスト。

    • 金券ショップで小田急の株主優待乗車証を手に入れれば(大体600円台)更にお得。
    • 小田原で改札を出るので、駅近くでランチも安くておいしい。

    駅前の商店街で買い食い

    熱海平和通り

    駅を背に右手に平和通りと仲見世という2つの商店街があります。お土産物をいろいろ売っていますが、棒に刺した揚げかまぼこや温泉まんじゅうを頬張って歩くのがいいと思います。どちらも坂になっていますが、下ると市街地の方へ向かいます。

    日帰り温泉でひとっ風呂

    観光客に人気があるのは、日航亭大湯。元旅館ですが、今は日帰り入浴だけやっています。1,000円。

    日航亭大湯

    レトロ好きには福島屋旅館もいいかも。400円。

    湯船に浸からなくていいよ、という方には、熱海駅改札出て左前方に足湯があります。こちらは無料。

    熱海駅前足湯

    お昼

    本当は町中の清水町にある中島水産市民市場でお寿司を買って、海岸の公園のベンチで食べるのがおすすめですが、あいにく季節が寒いので、風が強いと辛いです。

    MARUYA Terraceのサバサンド

    では、今流行のサバサンドなんかはいかがでしょう? Meetupの会場のすぐ近くに、同じ会社が経営している「MARUYA」というホステルがあって、その軒先が「MARUYA Terrace」というカフェ・バーになっています。13時開店ですが、サバサンドが食べられます。単品750円。ドリンクセットあります。

    WordPress Meetup に参加

    会場は naedoco というコワーキングスペースです。建物の構造上、入り口は「つばき屋 佐藤油店」さんの店内を通り抜けて階段を登って2階へ入るスタイルです。物怖じしないで突入してください(笑)

    懇親会に参加

    詳細未定ですが、終わりが16:30と早いので、近くのカフェ・バーでコーヒーやビールを飲みながら懇親会をしましょう。只今会場を18:00まで借りられるよう問い合わせ中です。

    家に着くまでが遠足です

    皆さん、気をつけて帰りましょう〜